トピックスTOPICS
最新の施工例や各種イベント、その他お知らせなどをお届けしています。
-
お知らせ 2023.03.21 新店舗移転による休業のお知らせ 休業日:3月27日~3月31日 通常営業:4月1日より
-
コラム 2023.03.20 目隠しフェンスの高さは2m必要?目隠しフェンスの一般的な高さと注意点をご紹介! 他人の目を気にせず、家の中でゆったりと過ごしたい方は目隠しフェンスの設置を検討してみてはいかがでしょうか。目隠しフェンスを設置する際には、高さを決める必要があります。しかし、どうやって決めれば良いか分
-
ブログ 2023.03.16 地窓の設置をお考えの方へ向けて!植栽が引き立つ地窓のポイントをご紹介! 地窓は和室にあることが多く、見たことはあったとしても、言葉を初めて聞いた方もいるかもしれません。地窓は床に面した位置に設置しますが、どのような効果があるのでしょうか。また、植栽している方は地窓について
-
ブログ 2023.03.12 外構づくりでお悩みの方へ向けて!おしゃれな外構アプローチにする方法をご紹介! 外構アプローチは敷地や周辺状況などによって制限がかかるため、中々決められない方は多いでしょう。また、建物自体の外構が注目されがちですが、アプローチについても当然考えなければいけません。そこで今回は、外
-
コラム 2023.03.11 外構のアプローチをコンクリートにするメリットとポイントをご紹介! 外構のアプローチは住まいを印象づける役割があります。最近では、メンテナンスが楽といった理由からコンクリートを使ったアプローチを採用している方が多くいます。そこで今回は、外構のアプローチにコンクリートを
-
コラム 2023.03.08 外構の地面をコンクリートか芝生でお悩みの方必見!メリットとデメリットをご紹介! 外構の地面選びは家の周りの印象において、大切ですよね。外構の地面選びで後悔したくないけど、何にしようか迷っている方は決して少なくありません。そこで今回は、外構でコンクリートを選ぶ場合と芝生を選ぶ場合の
-
ブログ 2023.03.04 高低差のある外構に土留めしようかお悩みの方必見!土留めする際の注意点をご紹介! 外構工事の打ち合わせでいきなり、当たり前のように専門用語が飛び交っていると質問しにくく困ってしまいますよね。正しく用語を理解して、外構図面に曖昧なところがないようにするためにも、今回は土留めについて解
-
コラム 2023.02.28 リゾート風の外構にしたい方必見!リゾート風の外構のメリットとポイントをご紹介! 新型コロナウイルスの影響でリゾート地に行きにくくなった現在、リゾート風の外構の人気が高まっています。しかし、リゾート風の外構とはどのようなものかを正確に把握できている人は少ないです。正しい知識を蓄えて
-
コラム 2023.02.24 庭のコンクリートをおしゃれにする方法とは?ウッドデッキと組み合わせた庭もご紹介! 高耐久で基本的にメンテナンス不要なコンクリートですが、近年の技術発達によりモダンな雰囲気や自然な雰囲気など、好みに合わせた自由な形にデザインできます。今回は、コンクリートを使ったおしゃれな庭のデザイン
-
コラム 2023.02.20 庭造りでお悩みの方必見!モルタルについてご紹介! 庭づくりに欠かせない材料として利用されるモルタル。名前を聞いたことがあったとしても、用途や特徴に関しては、あまり知らない方が多いのではないでしょうか。今回は、モルタルとコンクリートの違いとモルタルを使
-
コラム 2023.02.16 門柱の種類にお悩みの方必見!コンクリートブロック素材のポイントをご紹介! 玄関に門柱を導入して、玄関周りを快適で綺麗に見えるようにしたいとお考えの方は多いのではないでしょうか。特に、スタイリッシュな住宅に合う門柱が気になる方におすすめです。そこで今回は、門柱のデザインと種類
-
コラム 2023.02.12 和モダンの庭を芝生にするかお悩みの方へ向けて!芝生にするメリットをご紹介! 鮮やかな緑で、気持ちが良い芝生。しかし、費用面や手入れの不安もありますよね。そこで今回は和モダンの庭を芝生にするかお悩みの方へ、芝生にするメリットと和モダンの庭をおしゃれにするポイントをご紹介します。