トピックスTOPICS
2022年06月のトピックス一覧です。
-
コラム
2022.06.28
厄介な庭のスギナ対策、効率的な駆除方法は?
「抜いても抜いても次の日の朝にはまた新しい芽が生えている」スギナに悩まされている方はこのような経験をしたことがあるかもしれません。それぐらいにスギナの成長速度は早く、生命力が強くて非常に厄介な植物です
-
コラム
2022.06.24
手入れの楽な庭にするには?庭材や植栽にこだわろう!
毎日の水やりに落ち葉の掃き掃除、木の剪定、雑草抜きなど、庭の管理は身体への負担が大きいものが多いものです。しかし、四季折々に咲く花々やあおあおと茂る緑の木々には、元気や癒しをもらえますよね。なんとか手
-
コラム
2022.06.20
失敗しない!カーポートの上手な選び方は?
住宅街を見ても、カーポートの種類は本当に様々ですよね。柱の位置や屋根の形、素材など、車の出し入れがしやすくてデザイン性もばっちりのカーポートはどのようにして選ぶのでしょうか。今回は、失敗しないカーポー
-
コラム
2022.06.16
庭の目隠し方法は何が最適?おしゃれに人目をシャットアウト!
家の前の道を通る人と目が合ったり、隣の家の人からの視線が気になったり、のびのび過ごしたい家の中でも周りの視線があると疲れてしまいますよね。そんな時は、庭に目隠しを設置してプライバシーを確保しましょう。
-
コラム
2022.06.12
家の周りにいつも水たまり…原因や対処法は?
家の周りにいつも水たまりがあると、靴が汚れてしまって困りますよね。さらにそのまま放置し続けてしまうと、そのうち家のカビや傷み、シロアリなどの大きな問題に発展してしまうかもしれません。特にこれからは梅雨
-
コラム
2022.06.09
外構などのコンクリートにひび割れができてしまったら?原因と対策をご紹介します!
外構や駐車場の土間にコンクリートを使用していると割れてしまうという問題が起こることがあります。そこで今回は、外構の土間に使用しているコンクリートのひび割れについて解説します。ぜひ参考にしてくださいね。
-
コラム
2022.06.05
駐車場のスリットって必要?役割や種類をご紹介します!
「コンクリートを駐車場の土間に取り入れたいが、割れるのが不安だ」このようにお考えの方は多いでしょう。そこで今回は、コンクリートの土間にスリットを設けるメリットとスリットの種類についてご紹介します。ぜひ
-
コラム
2022.06.01
エクステリアでお悩みの方必見!コンクリート仕上げの種類の決め方を解説します!
「コンクリートを土間に使いたい」このようにお考えの方は多いでしょう。そこで今回は、コンクリート仕上げの種類と複数の仕上げ方法を組みあわせることに関するメリットを解説します。ぜひ参考にしてくださいね。